答えが絵の中に!
☆レトロ感がかわいいです
絵をよく見てみると
答えを探せる楽しい絵本です!
絵をよく見てみると
答えを探せる楽しい絵本です!
【なぞなぞのみせ】
○偕成社
・なぞなぞ 石津ちひろ
・絵 なかざわくみこ
・おすすめ年齢 6歳(自分で読む)
・なぞなぞ 石津ちひろ
・絵 なかざわくみこ
・おすすめ年齢 4歳(読み聞かせ)
・おすすめ年齢 6歳(自分で読む)

なぞなぞのみせ (なぞなぞえほん)
お店をめぐってお買い物をするようになぞなぞが楽しめます。すみからすみまで、見れば見るほど楽しさいっぱいみつかります。。
リンク
お店にあるもの

最初のお店は「文房具屋さん」
・子供が使う身近なものが
問題なので正解率が高いです
問題なので正解率が高いです
⁂なぞなぞをしていて
答えが分からないと
全然楽しくないですよね…
ご安心を!
「なぞなぞのおみせ」は
答えが分からないことありません!
それは!
絵の中に答えがあるからです!!
♢ただ絵を見ているのと違い
何かを探しながら
絵を見る楽しさが魅力です!
何かを探しながら
絵を見る楽しさが魅力です!
♦︎2問目以降の「なぞなぞ」も
絵をじっくりと見たことで
簡単に答えられちゃいます!
◎途中で飽きることなく
最後まで絵本を
楽しむことができます!
最後まで絵本を
楽しむことができます!
ページをめくる楽しさ
最後のページに答えが書いてあります

☆お子さんが出題者になって
楽しむことも出来ます1
楽しむことも出来ます1
★自分が答えを知っていて
相手が考えている姿を見るのも
醍醐味の1つです!
⁂最後のページに
全ての方えが書かれているので
自然とページをめくってしまいます!
全ての方えが書かれているので
自然とページをめくってしまいます!
ワクワクした気持ちで
絵本のページをめくる楽しさを
体感できます
絵本遊び
・時代と共に子供の遊び方が
変わってきています
変わってきています
その要因は様々で、ゲーム機の普及であったり
コロナ禍の影響でお家時間が増えたりと
外で遊ぶ事が、減少傾向にあります
お家の中での遊び方が
近年では、ゲームやYouTubeなど
画面を使っての遊びが多いです
そこで!!
「なぞなぞのみせ」は
絵本遊びに最適なんです!!
○みんなで一冊の絵本を見ながら
なぞなぞの答えを探す!
○答え以外の絵を見ながら
会話が広がる!
なぞなぞの答えを探す!
○答え以外の絵を見ながら
会話が広がる!
◎一人楽しむのではなく
相手と一緒に本を楽しむ事が出来ます
ケーキ屋さんもあります

*美味しそうなケーキが
たくさん並んでいて
問題の答えを探すことを
忘れてしまいそうです!
たくさん並んでいて
問題の答えを探すことを
忘れてしまいそうです!
※静止画の中から様々な情報を
得ることができ会話も増えます
「なぞなぞのみせ」は
読むことだけでなく
コミュニケーションを取る
1つの方法として活用できます!

なぞなぞのみせ (なぞなぞえほん)
お店をめぐってお買い物をするようになぞなぞが楽しめます。すみからすみまで、見れば見るほど楽しさいっぱいみつかります。。
リンク
毎月素敵な絵本がお家に
絵本は心を豊かにしてくれます
・自分では想像もできない世界観
・楽しい気持ち
・悲しい気持ち
・相手を思いやる気持ち
⁂絵本選びに迷うことなく
素敵な絵本の出会えます!
世界の絵本が毎月届く【ワールドライブラリーパーソナル】
素敵な絵本の出会えます!


おすすめ!絵本の定期購入
☆1歳から7歳までのお子様へ
世界の絵本で異文化と多様性を学ぶ
月額1,300円(税・送料込)で
世界の絵本が届く定期購入サービス
絵本を開くと、世界がひらく
ワールドライブラリーパーソナル
★お子様の年齢に合わせた絵本が
絵本1冊ほどのお値段で
毎月、お家に届きます!!
絵本1冊ほどのお値段で
毎月、お家に届きます!!
お家時間に
お子様と絵本遊びを
楽しんでみて下さい!!
最後まで読んで頂きありがとうございました🦩




コメント