スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

「パンどろぼう」パンが大好きなパン泥棒の正体!レビューと読む順番

🦩学べる絵本🦩
スポンサーリンク
スポンサーリンク

一目惚れしちゃいました!!


パンが好きすぎる泥棒なんです!
とにかく絵もお話も可愛すぎて
たまりません!!
第1回:TSUTAYA絵本大賞1位
第11回:リブロ絵本大賞 大賞


ぜひ読んでほしいので

ご紹介します♡


「パンどろぼう」
○KADOKAWA

・作 柴田ケイコ

 

・おすすめ年齢 3歳(読み聞かせ)
・おすすめ年齢 6歳(自分で読む)

パンどろぼう
”パンどろぼう”って、なにもの!? 読み聞かせが楽しいユーモア絵本 まちのパンやから サササッととびだす ひとつのかげ。 パンがパンをかついで にげていきます。 「おれはパンどろぼう。おいしいパンをさがしもとめる おおどろぼうさ」 パンに包まれた、その正体とは――!? お茶目で憎めないパンどろぼうが、今日も事件をまきお...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

パンどろぼうの正体

正体は…


ネズミです!!


大好きなパンに変装しちゃってます!

でも、ネズミの特徴的な鼻が
見えてしまって可愛すぎます♡


ネズミが泥棒している理由は

世界一のパンを探し求めてます!


パンどろぼうには「掟」があります

・ふっくら焼きたてを狙う     
・いただくパンは一つだけ
・いただく時は感謝を込めて     
感謝を込めて1つだけ

☆泥棒なのに欲張らないんです

 泥棒することは悪いことなのに
 かわいいと思ってしまいます♡

世界一おいしいパン屋さんなのに!

お店の名前

「せかいいちおいしい もりのパンや」


★世界一おいしいパンを
 ついに見つけました!
 早速、パンどろぼうは
 ニヤニヤしながら
 泥棒しちゃいます!

ちなみに、パン屋のおじさんの髪型…

クリームパンの形です!!!!!

(色々なものがパンなんです!)


 パンどろぼうは
 焼きたてパンを1つだけ  
 盗むことに成功しました!

   ⁂おうちに帰って早速
    いとしのパンをいただきます


いただきまーす!


さて、世界一のパンのお味は…





……「まずい」

えーーーー!!


もう笑ってしまいました!

 お店の名前にしてしまう程
 自信があると思っていた
 パン屋さんのパン…

まずいなんて…


泥棒は悪い事

・パンどろぼうは、すごく怒りました

 あまりのパンのまずさに
 パン屋さんへ抗議しに行きます!


怒りのあまり、自分の正体をバラしちゃいます


そこでおじさんに、教わります

「そもそも、泥棒はいけないことだよ」


泥棒は悪い事!

・絵本は楽しみながら
 学べることができます


経験を活かす

♢パンどろぼうは
 パンを心から愛しています

 泥棒は悪い事ですが
 世界一のパンを求めて
 色々なパンを食べてきました


その経験により、パンどろぼうは

パンへの知識が豊富で

世界一のパンへのこだわりが強いです


 そこで、おじさんと一緒に
 世界一おいしいパンを作る事に!!


「パンどろぼう」が教えてくれた事

自分の好きなものに対する素直な気持ち
探し求めているものを探し続ける楽しさ
自分の経験を活かす力


そして、「泥棒」はいけない事です!

 絵本の中で悪い事を正す場面もあり
 お話しを読みながら学ぶ事が出来ます


♦︎「パンどろぼう」は
 美味しそうなパンがたくさん
 書いてあります

 パンどろぼうの可愛いさに
 魅了されてしまう
 素敵な絵本です♡


「パンどろぼう」読む順番


「パンどろぼう」は4巻発売されています


刊行順にまとめました


「パンどろぼう」

・パンどろぼうの正体

 パンそっくりの大泥棒!
 パンが好きすぎるパンどろぼうは
 世界一のパンを探し求めてます!

 パンがパンをかついで逃げている
 パンどろぼうの正体は?

パンどろぼう
”パンどろぼう”って、なにもの!? 読み聞かせが楽しいユーモア絵本 まちのパンやから サササッととびだす ひとつのかげ。 パンがパンをかついで にげていきます。 「おれはパンどろぼう。おいしいパンをさがしもとめる おおどろぼうさ」 パンに包まれた、その正体とは――!? お茶目で憎めないパンどろぼうが、今日も事件をまきお...


「パンどろぼうvsニセパンどろぼう」

・ロールパンに変装したニセパンどろぼう

 パン職人へと華麗なる転身をした
 パンどろぼうのまえに
 ニセモノパンどろぼう現る!

 ニセモノパンどろぼうを捕まえるために
 パンどろぼうはブドウパンに変身!

パンどろぼうvsにせパンどろぼう (角川書店単行本)
Amazonで柴田 ケイコのパンどろぼうvsにせパンどろぼう (角川書店単行本)。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。


「パンどろぼうとなぞのフランスパン」

・年に1度のパン祭りに怪しい長い影

 楽しみに準備を進めてきた
 年に1度のパン祭り!

 楽しいお祭りでイタズラをしている
 なぞのフランスパンの正体は?

パンどろぼうとなぞのフランスパン
パンどろぼう、危機一髪!? 読むとお腹がすいてくる、大人気絵本第3弾 パンどろぼう、それは世界中のおいしいパンを探しもとめる大どろぼう。 パン屋のおじさんにさとされて、りっぱなパン職人になりました。 ところが、森のパン屋にしのびよる、なが~い影が……? パンどろぼう最大のピンチ到来!? \受賞続々/ 『パンどろぼう』 ...


「パンどろぼう おにぎりぼうやのたびだち」

・パンどろぼうのはじまりのお話し

 パンどろぼうになる前は
 おにぎり一家のおにぎりぼうやだった!

 なぜパンどろぼうに?

パンどろぼう おにぎりぼうやのたびだち
え・・・パンは? 「パンどろぼう」第4弾はまさかの展開!! おにぎり屋をいとなむおにぎり一家の”おにぎりぼうや”は、 毎日毎日おにぎりばかりの食卓にうんざり。 家をとびだしたその先で、旅人のおじさんから みしらぬ食べものをすすめられます。 「う・・・うまい」 その食べものとは―――。 「パンどろぼう」を語る上で絶対に欠...


番外

「パンどろぼうのせかいいち おいしいパンレシピ」

・本当に作れるパンレシピ

「もりのパンや」さんに並ぶ
 おいしそうなパンが
 作れちゃうレシピ本

パンどろぼうのせかいいちおいしいパンレシピ
パンどろぼうが探し求めたおいしいパンを作ろう! 柴田ケイコ原作の絵本に登場する「もりのパンや」に並ぶおいしそうなパンを作ることができるレシピ本。 基本の生地で作るパンどろぼうの食パンから、かわいいしろくまパン、メロンパン生地を使ったかめパンなどの動物パンから ハード生地のフランスパン、おやつにもおかずにもなるパンなど絵...
★パンを誰よりも愛する
 パンどろぼうシリーズ!
 とってもおすすめです!


絵本ナビで試し読み

パンどろぼうシリーズも

試し読みできます!

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
    子どもに絵本を選ぶなら「絵本ナビ」
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

絵本選びって本当に難しい・・・
絵本ナビなら
年齢別のおすすめ、ランキング
みんなの声から作品が選べて
スマホでもパソコンでも
試し読みできます

「ねないこだれだ」「バムとケロ」など
絵本キャラグッズもいっぱい

眺めているだけで大人も楽しくなる
「絵本ナビ」で幸せな時間を


1000万人の絵本ためしよみサイト|絵本ナビ


8900冊以上が一部試し読みOK!

2300冊以上が一冊丸ごと
全ページ試し読みOK!♪

☆ロングセラーの絵本から話題の絵本まで!
「パンどろぼう」グッズも
 おすすめです!
売り切れ続出!パンどろぼうグッズ!買うならamazonがおすすめ!予約商品も!
大人気絵本「パンどろぼう」の可愛いグッズ!ガチャガチャはすぐに売り切れてしまいます!amazonならガチャガチャ商品も買えちゃいます!予約商品も!

ぜひ、お子さんと一緒に楽しんでほしいです!


最後まで読んで頂きありがとうございました🦩


この記事を書いた人
miku

三姉妹を子育て中のシングルマザーです。
活字離れ対策として絵本を推奨しています。
子供たちと一緒に絵本から学べる事、絵本レビューのブログサイトを運営しています。
日常に役立つ情報も発信している個人ブログです。
少しでもお役に立てることが出来たら幸いです。

🦩flamingomilkをフォローする🦩
スポンサーリンク
「width=”100”」
友だち追加
スポンサーリンク
友だち追加
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
🦩学べる絵本🦩
スポンサーリンク
スポンサーリンク
🦩flamingomilkをフォローする🦩
フラミンゴミルク

コメント

タイトルとURLをコピーしました