「さみしいひとはいませんか?」
「ともだち いちじかん ひゃくえん」
キツネは、おともだちになることを
商売にしている
なんともヘンテコなお話しです!
「ともだちや」は
お友達をお金で買えないことを
教えてくれます!!
さて、子供たちはお話しを聞いて
キツネの行動を見て
疑問に思ってくれるでしょうか?
「ともだちや」
・ 絵 降矢なな
・ 作 内田麟太郎
・ おすすめ年齢 3歳(読み聞かせ)
・ おすすめ年齢 6歳(自分で読む)

時給100円

キツネは「ともだちや」と書いてある
のぼりをふりふりしながら、大きな声で
「ともだちは いりませんか」と
森の中を歩き回っています
1時間100円です!
子供たちが分かりやすいお値段です!
さみしいひとはいませんか?
キツネが「ともだちや」を始めたのは
さみしい人の相手をすることです
時間を共有する=お代を頂く
需要と供給によって
商売としては成り立ちます
早速、大きなクマが
「ともだちや」を買ってくれました

クマは一人ぼっちの食事がつまらなく感じ
「ともだちや」のキツネと食事をします
クマが好物のイチゴやハチミツを食べます
でも…
キツネはイチゴやハチミツを食べません
キツネはお代を頂くので
「うまいですね」と言うしかありません
「ともだち」であれば
キツネは自分が好まない
イチゴやハチミツを
「食べられない」と言えるはずです
そして、お代など貰いません!!
クマはキツネのことを
「ともだち」と呼んでいましたが
一緒に楽しい時間を過ごした事で
「キツネ」と呼び
自分のことも「クマ」と呼べと言います
しかしキツネは
クマから200円のお代をもらいました

我慢して食べた、イチゴとハチミツで
お腹が痛くなってしまったんです!
ほんとうのともだち
「おい!キツネ!」
次は、オオカミに声をかけられます
オオカミは
「トランプの相手をしろ」と言い
キツネと楽しみました

何回か勝負をした後に
キツネはオオカミに言います
「まだ、お代を頂いてないのですが…」
すると…
「おだいだって!!!」
オオカミ激怒です!!

オオカミは言います
「おまえは ともだちから
かねをとるのか!!!」
「それが ほんとうの ともだちか!」
オオカミに言われて
やっとキツネは気づきます
「ともだち」とは何かということを
オオカミはキツネのことを
「キツネ」と名前で呼んでいました
出会ってから1度も
「ともだちや」とは呼んでないんです
共有する
ほんとうのともだちになった
オオカミはキツネに
大事な宝物のミニカーをあげます

自分の好きなもの、大切なものを
大事な友達に共有してもらいたい
このオオカミの行動が
友達のことを大切に思うことを
教えてくれます
オオカミに出会ってからも
キツネは「ともだちや」を続けます
でも、前とは変わりました
「なんじかんでも ただ」
「まいにちでも ただです」
ともだちはお金で買えるものではない
そう気づいたんです!
オオカミさんに出会えて
よかったですね!!

おれたち、ともだち! シリーズ
ほんとうのともだちになれた
キツネとオオカミの友情を育んでいく
シリーズをご紹介します!!
「ともだちや」
◎【ほんとうのともだちってなんだろう】
キツネがヘンテコな商売してます
キツネはオオカミと出会ったことで
「ともだち」の意味を知ります
キツネとオオカミが
ほんとうのお友達になる最初のお話し

「ともだちくるかな」
◎【こころなんていらないよ!】
約束はしてないけれど
お友達ならお祝いに来てくれるはず
でも夕方になっても誰も来ません
キツネはお祝いに来てくれるのでしょうか

「あしたもともだち」
◎【あの子がさいきん冷たい気がする】
オオカミはキツネと遊ぶ時間を減らして
ケガをしたクマの看病に行きます
それを知ったキツネは
「ぼくの他にも大切な お友達ができたの?」
オオカミのことが好きすぎて
ヤキモチを妬いてしまいます

「ごめんね友達」
◎【はじめてのケンカ!】
とっても仲良しの2人が初めてのケンカ!
仲直りがしたいのに「ごめんね」が
なかなか言えません

「ともだちひきとりや」
◎【ケンカするともだちならいらない?】
キツネとオオカミは『ひきとりや』をはじめました
いらないともだちをひきとります!?

「ありがとうともだち」
◎【ありがとうを言いたいのに】
いいところを見せたくてオオカミは
ウソをついちゃいました!
そんなオオカミにキツネが言った言葉とは?

「あいつもともだち」
◎【すこしにがてなあの子だけど…】
キツネは冬眠する前のへびと
お別れをしなっかとことを気にします
友達についてキツネが悩みます

「ともだちおまじない」(番外編)
◎【おともだちができるおまじない】
五七五のリズムにのってお友達ができるおまじない

「きになるともだち」
◎【あの子を思うとなぜかドキドキ】
キツネが連れてきたお友達のことが
気になって仕方ないオオカミの
この気持ちはなんだろう?

「ともだちごっこ」
◎【あたしだけのともだち】
わがまま女の、子てん登場!!
この子の登場によって嵐の予感!!

「よろしくともだち」
◎【見た目はこわいけど…】
コダヌキはオオカミが怖くて中々
仲良くなれません
それを聞いたオオカミは
「ほんとうのおれを知ってくれ」と思います

「いつだってともだち」
◎【居眠りばかりのオオカミ】
キツネは遊びたいのにオオカミは居眠りばかり…
近頃、変なオオカミは何を考えているのかな?

「さよならともだち」
◎【さよならはさみしい事ばかりじゃない】
キツネが「ともだちや」を始める前のお話し
キツネとオオカミがお友達になる前の2人は?

「ともだちいっしゅうかん」(番外編)
◎【今日は何をしよう?】
楽しいリズムにのってキツネとオオカミと友達の
一週間を歌います

「おれたちともだち」シリーズは
本当のともだちになった
キツネとオオカミが様々な体験をして
友情を深めていく絵本です!
ケンカをしたり、ヤキモチを妬いたり…
きっとこの2人に
共感できるはずです!
絵本ナビで試し読み
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
子どもに絵本を選ぶなら「絵本ナビ」
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
絵本選びって本当に難しい・・・
絵本ナビなら、年齢別のおすすめ、ランキング、みんなの声から作品が選べて
スマホでもパソコンでも試し読みできます。
「ねないこだれだ」「バムとケロ」など絵本キャラグッズもいっぱい。
眺めているだけで大人も楽しくなる「絵本ナビ」で幸せな時間を。


8900冊以上が一部試し読みOK!
2300冊以上が一冊丸ごと
全ページ試し読みOK!
ロングセラーの絵本から話題の絵本まで!

ぜひ絵本の世界を楽しんでください!
最後まで読んで頂きありがとうございました🦩



コメント