スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シングルマザーは時間がない!!「完璧」をやめて変わったこと

🦩体験談🦩
スポンサーリンク

やめました!


三姉妹の4年目シングルマザーです

この4年間思い続けてること


それは、とにかく時間がないです!!


こんなにも時間がないものだとは

正直思っていませんでした


時間に追われると同時に

精神も追いつめられてました


なので「完璧」をやめてみました

時間がないことはあまり変わらないのですが

心に余裕ができて笑顔が増えました

スポンサーリンク

受け入れる

時間には限りがあります

その中でやらなくてはならない事ばかりです


全て完璧にしようと必死でした


気持ちに余裕がなく

いつもイライラしてばかりでした


自分の立てた計画通りに進まない

予想もしなかった出来事が起きる

それもまた完璧にこなそうとする


そもそも全部を完璧にしようと思っていたのが

自分を追いつめていました

なので受け入れたんです

完璧に出来ない事もある事を…


その結果、今では

ズボラ母親になってます

こちらの記事もよかったら読んでみてください

↓↓↓

ズボラな母親は子供の自立心を育てている!その理由5選!!
三姉妹の子育てに奮闘中ですでも私、すごくズボラ母親でズボラ子育てなんです結論から言うと子供の自立心が育ちました!!その理由5選をご紹介します不器用...

長女の言葉

こんなにも自分が「完璧」に拘っていたのは

子供達に負い目を感じていたからです


シングルだから寂しい思いをさせてはいけない

迷惑をかけたらいけない


その気持ちがすごく強かったんです

色々と考えてしまい

長女に謝った事があります


「いつもそばに居れなくてごめんね」

「どこにも連れって行ってあげられなくて

ごめんね」


長女からの返事に救われました


「両親が揃っている家庭もあれば

シングルマザーの家庭もたくさんある」

「どっちにしても数ある中の家庭の一つでしかない」

「離婚したからって関係ない」


涙が止まりませんでした

完璧をやめて自分の気持ちを

伝える事が出来たことで

子供の気持ちも聞ける事が出来ました

一人で頑張らない

今でも時間がない事があまり変わらないのは事実です


でも完璧をやめてから子供達に

甘えられるようになり

一人で頑張るのもやめました


出来ない事を正直に伝え

「手伝って」と言えるようになりました


出来ない自分を受け入れてから

子供達と一緒に時間を共有することが増え

笑顔も増えました

一人で完璧にするのではなく

みんなで「完璧に近づける」に変わったんです

相談する事

自分の素直な気持ちを

言えるようになってから

何でも相談するようになりました


自然と子供達も自分の事を

何でも話してくれるようになり

今では話さずにはいられず

たくさんの事を話してくれます


そしてコミュニケーションを取る

最適な場所まで見つけられたんです!!

その場所は「お風呂」です!!

詳しくはこちらに

↓↓↓

子供とのコミュニケーションを取るおすすめの方法!それは!お風呂です!
子供とコミュニケーションを取るのにお風呂に一緒に入る事をおすすめします!!私が実践していて良い事ばかりなのでご紹介します!!お風呂はコミュニケーションを取るのに最適な場所...

お風呂だと誰にも聞かれず

秘密の話しなどもできちゃいます


今では子供達が受け入れてくれて

恋愛もしていて

支えてくれる人が増えました


シングルマザーは想像以上に

体力的にも精神的にも大変な事が多いです

その反面、シングルマザーだからこそ

得られるものもあります

少しでも共感して頂けたら嬉しいです

最後まで読んで頂きありがとうございました🦩

この記事を書いた人
miku

三姉妹を子育て中のシングルマザーです。
活字離れ対策として絵本を推奨しています。
子供たちと一緒に絵本から学べる事、絵本レビューのブログサイトを運営しています。
日常に役立つ情報も発信している個人ブログです。
少しでもお役に立てることが出来たら幸いです。

🦩flamingomilkをフォローする🦩
スポンサーリンク
「width=”100”」
友だち追加
スポンサーリンク
友だち追加
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
🦩体験談🦩
スポンサーリンク
スポンサーリンク
🦩flamingomilkをフォローする🦩
フラミンゴミルク

コメント

タイトルとURLをコピーしました